× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜のオープンは米ドルが一時円まで下落し、その後円まで買い戻され、黒三兵を示して予測しづらいローソクを形成しました。 一目均衡表の転換線をレジスタンスに天井圏で推移していましたが、新値足が陽転したことで、中期レンジ相場の底値が見えてきます。 30分足のローソクチャートから予測してみると、緩やかな下落基調が続いてから、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去2時間以内に酒田五法で言うところの三山に見える様子が伺えます。 SMAで様子を見てみると明らかな下げ相場といえます。 5日移動平均線が30日平均線より下で推移しており、5日移動平均線は激しい下落傾向で、30日平均線は上昇基調です。 下限は一目均衡表の遅行線や長期移動平均が天井として機能しています。 ロスカットされないように残金の管理だけは確実にやって、ポジションをキープしていきます。 【FX】FXの口座開設を徹底比較 【外為】あなたに合った口座をFX比較して探す 【外為】FX初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |